予防歯科・定期健診

  • HOME>
  • 予防歯科・定期健診

お口の健康は予防から

歯科医院で定期的に検診を受診されていますか?実際に、歯科医院を受診するタイミングとして「口腔内に違和感を感じてから」と思われている方がほとんどですが、それは大きな間違いです。
歯が痛い・歯がしみる・歯がぐらつく・歯茎が腫れている…などの症状は、何かしらの“口腔疾患”が既に発生してしまっている状態なのです。
専門医による定期的な診察を受診することで、これらのお口のトラブルを回避し、疾患リスクを事前に予防することが可能です。

『自己ケア=予防』の誤った知識

「毎日歯磨きしているから大丈夫!」と思っていても、口腔疾患のリスクは常に潜んでいます。

磨き残し

お口のトラブルの原因として、最も多いのが磨き残しによるものです。どれだけ丁寧にブラッシングをしていても、実は歯ブラシだけで落とせる汚れは、全体の約5割程度だと言われています。磨き残しは、口腔内に潜む細菌の餌となり、口腔環境を悪化させます。

蓄積される歯石

不十分な毎日のケアにより、残ったプラークが唾液に含まれるカルシウムにより石灰化した結果、歯石が発生します。歯石は様々な口腔疾患や口臭の原因にもなります。また、歯石は一度発生すると自力で取ることはできません。

詰め物・被せ物の異常

過去に詰め物や被せ物による治療を受けている場合、内部で虫歯が進行している場合があります。被せ物の表面をいくらブラッシングしても、虫歯の進行を食い止めることはできません。また、これらは自己判断することは難しく、専門医による検診で発見される場合がほとんどです。

健康に見える歯茎でも

歯を支えている歯茎の状態をよく知っておくことも、お口の健康を維持する上では欠かせません。日本人の約80%が罹患していると言われている歯周病は、歯と歯茎の間にある歯肉溝の深さと密接しています。自己ケアだけでは、歯肉溝の深さを計測することはできず、歯周病の悪化を防ぐことはできません。

定期検診の主な内容

定期検診を受診して、お口の健康維持・健康促進を目指しましょう。

虫歯のチェック

全体の歯の色味はもちろん、見えづらい歯と歯の隙間を隅々までチェックします。歯並びの状態を考慮し、虫歯になりそうな箇所を重点的に検査することで、発見しづらい初期段階の虫歯も逃しません。

歯茎のチェック

プローブと呼ばれる専用の器具を使用し、歯肉炎・歯周病がないか歯肉溝の深さを丁寧にチェックします。チクチクと感じたり、出血する場合もありますが、慎重に検査を行っていきます。

噛み合わせのチェック

歯並びや噛み合わせをチェックし、磨き残しが起きやすいポイントなどを見つけます。また、噛み合わせによる顎関節の痛み、頭痛、口腔疾患などがある場合は、矯正治療によるアドバイスやご提案をさせていただく場合もあります。

歯のクリーニング(PMTC)

歯科衛生士による専門的なクリーニングを行います。通常のブラッシングでは落としきれない汚れやプラーク、バイオフィルム(細菌の塊)、歯石などを丁寧に取り除きます。溜まった汚れを隅々までキレイに除去することで、虫歯や歯周病になりにくい口腔環境に仕上げます。

ブラッシング指導(TBI)

歯並び、噛み合わせ、歯茎の状態から、磨き残しが起きやすいポイントを考慮した歯磨きのアドバイスを行います。普段行っているブラッシングの強度、磨き癖なども観察し、一人ひとりに合わせたブラッシング指導を行います。

フッ素塗布

歯の表面にフッ素を塗布します。フッ素を塗布することで、虫歯になりにくい歯に仕上げます。フッ素には、再石灰化を促進する効果があるため、初期段階の虫歯であればフッ素塗布により改善させることも可能です。

定期検診でお口のトラブルを予防

アゼリア歯科クリニックでは、お口の健康を守っていただくため、歯科定期検診の受診を推奨しています。ご自分の天然歯と末長くお付き合いしていただくためには、歯と歯茎の健康維持が必須であると私たちは考えます。そして、お口の健康維持の第一歩として“予防”に対する意識は、欠かすことのできない要素の一つです。宝塚市のアゼリア歯科クリニックでは、全ての患者様が予防に対する関心を高めていただけるよう『通いやすく・続けやすい』定期検診を常に心がけています。お気軽にご相談ください。

Web予約

0797-77-8888お電話

Instagram

無料相談